ASSOCIATED WORKS

食品加工会社の様々な
ニーズに合わせた
スモークチップの製造を
行っています
01
スモークチップ
スモークチップは、原料となる木を細かく砕きチップ状にした燻煙材のことです。
燻製調理で食材を燻し香りや風味を加えるために使用され、サクラやリンゴなどの木材が一般的に使われます。燻製の過程で、スモークチップは直接火をつけるのではなく、熱源で間接的に加熱されて煙を発生させます。これにより、食材に独特の風味を与えることができます。
主な樹種
サクラ ナラ オニグルミ リンゴ ブナ ヒッコリー ホワイトオーク(樽材)

業務用スモークチップ15㎏

スモークチップ500g

スモークチップ100g
02 スモークウッド
スモークウッドとは、原料となる木材を粉砕して棒状に固めた燻煙材で、直接火をつけるだけで煙を出すことができます。
スモークウッドは、冷燻に適しており、長時間煙を出し続けることができるため、チーズやスモークサーモンなどの熱を加えたくない食材の燻製に向いています。
スモークチップ同様、使用する木の種類によって風味が異なります。
主な樹種
サクラ ナラ オニグルミ リンゴ ブナ ヒッコリー

スモークウッド

スモークウッドミニ

スモークウッドmicro
スモークチップ・スモークウッドの販売は
関連会社「進誠産業株式会社」で承っております
製造元
株式会社昭林 山田工場
岩手県下閉伊郡山田町豊間根9-86-2
販売元
進誠産業株式会社
埼玉県入間郡越生町上野東4-19-1
